ぴすとんのタワゴト

piston.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

サクサク

レノボのノートに無事コミスタもインストール。
試しに落書きしてみるとサクサク動きます、さすがC2D。
しかしちと面倒だったのがタブレットのインストール。
勝手にタブレットPCのドライバーで動くので、その後Windows7用のドライバーを
入れようとしてるのに、「最適なドライバーがあります」とか、「推奨ドライバを使い
ますか?」とか聞いて来て、なかなかワコムのドライバーを入れさせないぞ。
入れたけど(;^_^A

入れたら入れたでタブレットPC用のウインドウやツールが勝手にポップアップされて
ウザイことこの上無い。
コミスタの作業画面に出て来るから、作業の邪魔になって困るぞ。
おのれゲイツ、面倒な事をしてくれやがって。
お前が始めたツイッターに悪口書いちゃうぞコンチクショウ!

このタブレットPC関連の機能を一発で削除したり切断するスイッチはどこだ?


あと、久しぶりにノートを買って驚いた事。
リカバリーディスクが存在しない!

知らんかった・・・今のメーカーPCの殆どはHDDの中にリカバリー領域があって、
そこに全部入ってるのね。
組み立てかショップ製のBTOしか買ってなかったから、鼻からうどん・・・じゃない
目からウロコの思いです。
リカバリースイッチを間違って押したらどうなるんだろう?ちょっと怖い。

何にせよレノボのノート自体は非常に快適に動いてます。
まあ買ったばかりで動かなかったら泣くけど( ̄▽ ̄;)
壊さないように大事に酷使しよう。
Commented by きはらん at 2010-01-20 18:22 x
違います。
リカバリーディスクが存在していないのは一部の低価格帯PCだけで
普通はデルでもリカバリーディスクは標準添付されています。

リカバリーディスクなしのPCは早めにバックアップを取るか
リカバリーディスクを作成しておいた方がいいですよ。
でないとあとで必ず号泣するハメになりますから…!!(・ω・)
Commented by ひとみ at 2010-01-21 12:12 x
富士通とかだと、リカバリディスク作成用のアプリがインストールされていますね。<兄貴が買ったPC
ASUSのネットブックは大体ディスクは付いているもんですが、日本の主要メーカーはメディアを用意しなくなってる印象です。
Commented by onikibi at 2010-01-21 13:05
お二人ともアドバイスどうもです
立ち上げる度にリカバリデイスクを作れというアイコンが出てるので
仕事終わったらCD-R買って来てリカバリデイスクを作ります

・・・そして作る前に壊れたりして(;^_^A
Commented by sarukani at 2010-01-22 07:00 x
Renovoはリカバリーディスク、最初から付いてないのが普通でしたね>ワークステーションの場合
取り寄せて、レイドを組んでインストールが出来るか試すのは、時間がかかって面倒でした(^^;

>リカバリーディスク作製
CD-Rだと枚数、多くなりません?
自分のネトブ、7のホームだとDVD-Rで2枚使いましたゾ。
Commented by onikibi at 2010-01-23 00:02
DVD-Rで焼けるみたいですね。
昔の感覚でてっきりCDでないとダメなのかと思ってました(;^_^A
さすがに新しいメディアに対応してますよね~。
by onikibi | 2010-01-20 13:13 | Comments(5)

日々のタワゴトを徒然に


by onikibi