ぴすとんのタワゴト

piston.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

さようなら、日本のプライベーター

本日、スーパーアグリF1チームのF1グランプリからの撤退が発表されました。
2006年からF1GPにフルタイムで参加した、日本初のプライベーターチームとして、
日本人オーナーで元F1ドライバーの鈴木亜久里さんをオーナーに、佐藤琢磨選手を
ドライバーにして、F1にチャレンジを開始しました。


コンコルド協定締結前からF1を見続けている私にとっては、日本人の手によって結成された
F1の為だけのチームというのは、長年の夢であり心から待ち望んでいた事でした。

確かにホンダやトヨタがF1に参戦して、日本人ドライバーも日本のタイヤも、今やF1の
世界では当たり前の様になって来ましたが、F1をやる為だけにチームを作り、F1を戦う
日本人と日本のチームが出て来る事こそ、真のレース好きの夢であり本望であると
考えています。


参戦形態はシャーシ・エンジンともホンダから借り受け、ホンダのBチームという歪な形での
参戦でしたが、それでも「F1をやりたいからやる」という、プリミティブなレースに対する
情熱を糧に走る姿は、かつてF1がまだ「F1サーカス」と呼ばれた時代に、危険を冒し
負債を抱えながらもレースに挑む男たちの、熱いレース魂そのものだと思います。


様々な経緯を経て、資金繰りに行き詰まり、ホンダからはチームの売却を命じられながら、
それでも買収先を探してF1参戦の道を探っていた鈴木亜久里代表ですが、遂に本日
その挑戦を諦める事となりました。

何とか買収先が見つかれば良かったのですが、スーパーアグリの置かれた複雑な状況と、
発足時に多大な支援をして来たホンダとの関係により、遂にホンダから求められれた期日
までに、ホンダが納得する買収先を見つけられませんでした。

何とかチームを存続させて、ホンダのBチームを脱却して、完全な一つのF1チームとして
再スタートを切って欲しかったのですが・・・
またも参戦台数が減ってしまうのは残念で仕方有りません。


二輪の世界選手権MotoGPでも、最高峰クラスの参戦台数が少なくなり寂しい限りです。
出来ればF1は参戦台数を増やして、かなかつての華やかなフルグリッドの光景を取り戻して
欲しいと願わずにはいられません。

ありがとう、お疲れ様、スーパーアグリF1チームのみんな。
今後スタッフやドライバーたちが、F1の世界で続けてやって行ける様に願ってます。
by onikibi | 2008-05-06 17:01 | Comments(0)

日々のタワゴトを徒然に


by onikibi